租税条約 源泉所得税 の 専門税理士

税理士法人 原・久川会計事務所平塚橋事務所 

  • ホーム

  • 条約手続

  • 費用

  • 税理士

  • 専門

  • CONTACT

  • メルマガ

  • オンライン予約

  • More

    ご予約はこちら
    お問合せ

    03-6410-4418

    • Facebook Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • Google+ Social Icon

    I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

    Please reload

    ソーシャルメディア

    パナマ文書関連で10億円の申告漏れ

    June 17, 2017

    |

    久川秀則

    久々のブログです。

    少し前にパナマ文書関連で10億円の申告漏れ所得が把握されたことが伝えられました。

    最終的に、海外に資産があることが、パナマ文書情報を端緒に把握された場合でも、

    そのまま資産を保有しているだけの場合には、アニュアルで発生するインカムが適正に申告されているかどうか、

    という話になり、把握された資産そのものが、直ちに課税もれ所得ではありませんので、

    多くはそうした利子や配当などのインカムが申告漏れであったのであろうと推察されます。

    海外資産の保有理由はいろいろで、例えば海外のプラント建設に従事するエンジニアリング会社の技術者であれ...

    Read More
    Please reload

    • Facebook Basic Square
    • Twitter Basic Square
    • Google+ Basic Square

    クレジットカード支払いへの対応

    November 23, 2017

    ビットコインなどの仮想通貨の確定申告

    November 1, 2017

    本日の会議にての感想

    July 18, 2017

    パナマ文書関連で10億円の申告漏れ

    June 17, 2017

    CRS共通報告基準の運用

    April 4, 2017

    トランプ時代の米国

    March 5, 2017

    国際税務専門官

    February 27, 2017

    慰安旅行、リクリエーション費用の質疑事例

    February 19, 2017

    JASRACが音楽教室に演奏権の使用料を要求

    February 11, 2017

    政府、オーストリアとの新租税条約に署名

    February 1, 2017

    Please reload

    最新記事
    タグから検索
    特集記事

    I'm busy working on my blog posts. Watch this space!

    Please reload

    アーカイブ

    November 2017 (2)

    July 2017 (1)

    June 2017 (1)

    April 2017 (1)

    March 2017 (1)

    February 2017 (4)

    January 2017 (4)

    December 2016 (7)

    November 2016 (13)

    October 2016 (6)

    November 2015 (1)

    Please reload