top of page

配偶者控除の税制改正論議が再開・・・

配偶者控除を夫婦控除にすると伝えられた改正検討は、見送られたようですが、

再び、改正の動きが伝えられていますね。

現時点であまり確たるコメントをすることも良くないと思いますので、試論を書かせていただきます。

女性の活躍という観点では、いわゆる103万円の壁、をどうするか、ということになるのですが、

前提としてもちろん専業主婦ということを尊重しつつ、ということでもありますが、

103万円を引き上げてあげることが、働く既婚女性にとって嬉しい場合がある、ということですから、

いま出てきている150万円という引き上げは、議論との整合性はあるだろうと思います。

問題は、社会保険などとの兼ね合いの中、手取りが左右されてしまう複雑さ。

これは大企業で働く場合とそれ以外とで社会保険の適用が変わり、またややこしくなっていますが、

社会保険の取扱いの違いを、税制で受け止めて、手取りがマイナスにならないような調整は容易でないでしょう。

単純に、103万円を150万円まで一気に引き上げる、というようなことしかできないのではないかと思います。

その中で、150万円までは、働く女性の所得税などは発生しないようにすれば、

社会保険の負担による手取りの目減りだけ考えればよく、有利な人たちで、働ける環境にある人は

働くのではないでしょうか?

税は本来、減税と増税をセットで行うものなので、

逆の増税として、年収1000万円を超える人は、配偶者控除を認めない、そういう増税がセットになりそうです。

まあ、意味はわかる気もしますが、同時期にやることが望ましいかどうか。

今まで何度となく持ち出されてきた配偶者控除の税制改正論議、

社会保険の負担の問題を税で魁傑はできないでしょうから、一気に引き上げる案しかないでしょう。

配偶者特別控除のような仕組みは、不要になるので廃止でしょうね。

まだまだわかりませんが。(了)

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page